THS最年少が語る「職人=大変のイメージを変えた、THSでの仕事体験」


 

こんにちは。THSの森です。THSにインターンに行く前は、正直ちょっと偏見があったんですよ。

職人って“キツイ・きたない・危険”みたいなイメージあるじゃないですか。周りからもそう言われていたし、自分の中でも『現場の仕事って大変そうだな…』って思い込んでたんです。
でも実際に入ってみたら、全然そんなことなかったんですよね。

確かに体を使う仕事だから大変な部分はあるんですけど、思っていたほど“きつい”っていう感じじゃないし、それに新築の現場が多いからすごく綺麗なんですよ。

材料もピカピカだし、整理整頓もしっかりしてあって清潔感がある。だから“きたない”なんて全然思わないし、むしろ気持ちよく仕事ができるんです。


それに仲間同士で助け合う雰囲気もあるから、働きやすいし楽しいんですよね。偏見って本当に自分の中の勝手な思い込みだったんだなって、入社してからすごく実感しました。